HSP・発達凹凸専門片付けアドバイザーである勝又まさこさん。
そのまさこさんがこの春スタートされた事業
「心とおうちの片付けサポート まわる」のリーフレットをデザインさせていただきました。
中面3ヶ所のイラストも描かせていただいています。
ご自身の特性(ADHD、ASDのグレーゾーン、HSP)に向き合った経験を活かして、HSPさん・発達凹凸さん向けにお片付けのサービスを行なってらっしゃいます。
- しんどくないお片付けサポート
- 富士宮市・富士宮市の子育て応援事業
- クローゼットの片付けサポート
特に(2)の富士宮市・富士宮市の子育て応援事業では、
富士宮市・富士市在住の妊婦さん〜0歳のお子様がいらっしゃるご家庭なら、申請することで「1時間1,000円」で利用ができるとのこと。
「片付け」と聞くと「やらなきゃいけないこと、面倒くさいこと、辛いこと…」とネガティブな印象を抱きがちなのですが、まさこさんの発信を拝見していると
「苦手なことは苦手なままでいいんだ!」
「片付けできない自分を責める必要はないんだなー」
「それよりも自分が得意なことで時間を使おう♪」
と、気持ちがふんわり楽になるのを感じます。
HPでの発信はもちろん、LINE、Instagramでも
HSPさん・発達凹凸さん向けにお片付けの情報発信をされていますので、どうぞチェックしてみてください。